職人が丁寧に焼き上げたバームにチョコレートクリームを詰めた
手のひらサイズのミニバームクーヘン。
「武蔵野日誌チョコ・ホワイト12個入」は、モンドセレクション2017・2018・2019にて、3年連続金賞(国際金賞)を受賞しました。
四季折々の季節や風情が表現された上生菓子。煉切、雪平、きんとん、錦玉の4種類を、毎月ごとに様々な形で楽しめます。
店頭販売のみとなります。価格は、全品290円(税込み)。
消費期限:3日
保存方法:直射日光、高温多湿を避け、20℃以下で保存してください。
煉切 …… 餡に求肥をつなぎとして加えて練り上げたもの
雪平 …… 求肥で白餡を包んだもの
きんとん …… 白餡に砂糖、寒天を加えて練り、裏ごししたもの
錦玉 …… 寒天に砂糖を加えて練り上げたもの
松煉切/こし餡
竹煉切/こし餡
鯛煉切/こし餡
鶴雪平/白餡
日の出きんとん/つぶ餡
梅煉切/こし餡
※数に限りがありますのでお早めにご予約ください。
梅煉切/こし餡
水仙羊羹巻/煉切餡
千両雪平/白餡
松重きんとん/つぶ餡
鬼煉切/こし餡
おかめ煉切/こし餡
※数に限りがありますのでお早めにご予約ください。
紅梅羊羹巻/煉切餡
うぐいす煉切/こし餡
水温む雪平/白餡
雪割草きんとん/つぶ餡
男雛羊羹巻/煉切餡
女雛羊羹巻/煉切餡
桃の花雪平/白餡
もも煉切/こし餡
※数に限りがありますのでお早めにご予約ください。
枝垂れ桜羊羹巻/煉切餡
桜煉切/こし餡
つくし雪平/白餡
菜の花きんとん/つぶ餡
水鳥煉切/こし餡
藤煉切/こし餡
胡蝶雪平/白餡
三色すみれきんとん/つぶ餡
鯉のぼり羊羹巻/煉切餡
兜煉切/こし餡
花菖蒲煉切/こし餡
※数に限りがありますのでお早めにご予約ください。
百合煉切/こし餡
牡丹煉切/こし餡
ひさご雪平/白餡
岩根つつじきんとん/つぶ餡
緑陰煉切/こし餡
びわ煉切/こし餡
清流雪平/白餡
紫陽花錦玉/白餡
なでしこ煉切/こし餡
帆掛け船雪平/白餡
盛夏きんとん/こし餡
夏の夜錦玉
朝顔煉切/こし餡
鬼灯(ほおずき)ういろう/白餡
ぶどう畑雪平/白餡
夏草きんとん/つぶ餡
鶴煉切/こし餡
亀煉切/こし餡
※数に限りがありますのでお早めにご予約ください。
初菊煉切/こし餡
小芋煉切/こし餡
松たけ雪平/白餡
秋草きんとん/つぶ餡
姫菊煉切/こし餡
里の色煉切/こし餡
すすきと雁雪平/白餡
実りの秋きんとん/つぶ餡
紅落煉切/こし餡
木守り羊羹巻/煉切餡
田舎家雪平/白餡
初霜きんとん/つぶ餡
寒牡丹煉切/こし餡
木枯らし煉切/こし餡
玉椿雪平/白餡
山茶花きんとん/つぶ餡
※紅白万頭以外は実店舗での販売のみとなります。
※ご注文に関しては青木屋各店 または フリーダイヤルまでお問い合わせください。
フリーダイヤル: 0120-16-3008
(受付時間9:00~17:00)
※慶事菓子は、ご利用の3日前までにご注文をお願いいたします。
紅白の万頭に「祝」の焼き印を押した、おめでたい万頭です。
紅万頭はつぶ餡、白万頭はこし餡です。
※オンラインストアでもご購入いただけます。
良質な国産餅米を用いて昔ながらの製法でお作りした、
国産ささげの自然な色合いと香りをお楽しみいただける御赤飯です。
ご成長を願って、縁起の良い一升餅をお作りします。
鳥の子餅(鶴の子餅)はハレの日(めでたい日)が
末永く続くようにという願いが込められており、
あらゆるお祝いで使われます。
※ルミネ立川店は2017年1月末をもちまして販売終了いたしました。
皆様のご愛顧に心より御礼申し上げます。
今後はお近くの青木屋をご利用いただけますよう、お願い申し上げます。
※是政店(FC店)は2016年6月末をもちまして閉店いたしました。
皆様の長年のご愛顧に心より御礼申し上げます。
今後はお近くの青木屋をご利用いただけますようお願い申し上げます。
※是政店・ルミネ立川店でご利用いただいておりましたスタンプカード・ポイントカードは、
青木屋各店にて引き続きご利用いただけます。